the ocean of indigo

自分を信じて

Please Believe YourSelf

もっと自分をほめてあげてほしい

もっと自分を信じてあげてほしい

そしたら自然に他の誰かをほめたり、信じてあげることができるから

  1. 過去の私
  2. 現在の私
  3. 未来の私
過去

私は、日々の中『愚痴を言う人』『人や会社を否定する人』たちともちろん!会話をする事があります

若い頃...今も若いのですが(笑)

ネガティブ思考の人を完全にシャットアウトしていました。

会社の社長の愚痴ばかりを言う人には...

「あなたは誰から給料もらってる?何で嫌いな人の下で働いてるの?てかそもそも何でここで働こうと思ったわけ?」...とどめには、「仕事は沢山あるでしょ他にも?」

と質問攻めにしたことも多々ありました(その時は、ご想像の通り私は中間管理職) もちろん【人と揉めました】そして、【人が離れていきました】

現在

別に言った事には後悔はありません

何故ならその時の私はそういう人間だった事実だけを今は受け入れています

私は「愚痴を言う人はダメだ」「ネガティブしか言えない奴は最低だ」「ポジティブな人と出会いたい」「どうやったら会えるのか」と思うあまり「こんなネガティブな人と一緒に居てはだめだ」「ネガティブな人が周りにいるからポジティブな人が来ないのだ」と思い排除を繰り返すネガティブな生活をしてしまっていた

そのことに気が付いた時、私はやっと自分の間違いに気が付く事ができました

排除することから何も得ることができない!まずは、受け入れる事らしなければと気付いたのはとてもラッキーです

※ちなみに私の事を「馬鹿にする人」や「否定する人」今でも完全シャットアウトです

未来

自分が笑顔でいる事の大切さ、自分が笑ってないのに相手に笑顔を求める虚しさ

自分をほめない人が、他人をほめる滑稽さ

自分自身が自分を信じていないのに、他人に「あなたを信じてる」と言うバカバカしさに気付く事がまず初めの第一歩だと私は思います

だからこそまず、自分をほめて「私は出来る」と信じてあげる事から始めましょう

もし誰かが愚痴を言ったり、ネガティブな発言をしてしまっていても、「良いよ、そういう時もあるよね」と笑顔で返してその人が笑顔になる話や方法をを考えられる人間になると私は決めました

皆さんも私と一緒にそう言う本当のポジティブ人間をめざしませんか?

私も私の最強の反面教師と共に修行中です♪

反面教師?誰?と思った方はこちら

広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。